
当社の強み
開発支援体制
- 打合せ
- お客様からご依頼のあった樹脂部品を材料・形状の面から提案させていただきます。営業と技術が一体となっているため、専門的見地から迅速なご提案が可能です。

- 流動解析
- 打合せにて決定した形状の樹脂の流れを解析し、起こりうる問題を事前に取り上げ提案・対策します。

- 金型製作
- 流動解析・戸出化成の経験をもとに国内・国外の金型業者にて製作いたします。2022年より社内に金型製作部門を設立しております。低予算で金型を製作できる「カセット型」にも対応しております。

- 試作成形
- 製作した金型の形状確認トライをし、製品に問題が無いかを入念に検証します。お客様のご要望ございましたら、工場見学・試作立ち合い可能です。

- 量産成形
- 30ton~560tonの様々なサイズの成形機で量産を行います。
当社の工程進捗管理システムにより、少量・多品種の生産も安定して行うことができます。

- 仕上げ検査
- 出来上がった製品のゲートカット及び、検査、組立工程がある場合は組立も行います。複雑な形状は治具などを使用し、誤組み・カットミスの対策をしています。

- 出荷準備
- バーコードで管理された製品を準備します。

- 製品配送
- お客様のもとにおとどけします。

射出成形機保有台数
当社では、日精樹脂工業・ファナック機・ソディック機を保有しており、小ロット・大ロットの生産に対応しております。また、あらゆる材料種に対応できるよう、耐蝕耐摩耗以上の成形機スクリュー・加熱等を標準に設定しており、汎用プラスチックから、スーパーエンジニアリングプラスチックまで対応しております。
- 射出成形機62台体制による安定した生産能力
- ▶段取り時間の短縮を期して、金型自動クランプ12台運用
▶大型成型機560tonを導入し、対応可能な製品サイズの拡充
▶Sodick V-Lineの導入による精密部品への調整


日精樹脂工業機
30ton~60ton 29台
80ton~120ton 19台
140ton~560ton 6台

ファナック機
30ton~60ton ー
80ton~120ton 1台
140ton~560ton 2台

ソディック機
30ton~60ton 1台
80ton~120ton 1台
140ton~560ton 3台
金型製作設備
当社では、金型作成・加工・調整・修正も行っています。試作段階での寸法の調節やバリの修正、量産段階での金型クリーニングも対応しております。また、低コストで金型を作成するカセット方式金型にも対応しております。(カセット方式金型は、対応製品が限られますので、別途お問い合わせください)
- カセット方式金型
- 廃棄モールドベースを使用し、キャビコア入れ子のみ製作することで金型費を削減できます。


立形マシニングセンタ

細穴加工機

形彫り放電加工機

平面研削機

ワイヤ放電加工機

レーザー溶接機

NCフライス盤

3DCAD/CAM
測定器と開発支援設備
- 3Dスキャナ型 三次元測定機 VL-800
- 大型成型品の測定・幾何公差・3D形状の測定に対応しています。
他にもワンショット3D形状測定器VR-5000、画像寸法測定器IMー8000も搭載しております。

- 高精細 3Dプリンター AGILISTA-3200
- 組立治具の作成・成形前のサンプル作成に対応しています。
(3Dプリンターでの作成は別途お見積り必要になります)


3次元測定器

X線透視装置

3D形状測定器

画像寸法測定器
その他測定機器・3Dプリンター
▶メルトインデクサ(MFR測定)
▶デジタル衝撃試験機(アイゾット法・シャルピー法試験)
▶精密万能試験機オートグラフ(引張り・圧縮・曲げ試験)
▶細管式レオーメータ フローテスタ(溶融粘性・流動性評価試験)
▶3Dプリンター FUNMAT PRO 310 (積層型 3Dプリンター)
ISO14001・9001、IATF16949 取得

ISO 14001

ISO 9001
